発達障害女子高校見学オープンキャンパス受験のコツ2

Sponsoerd Links

このブログをたくさんの人が見に来てくださっているので、「あ~、時期が来たんだな~そろそろ受験の準備だな~」とこの2年くらいのことを思い返しております。

生きづらさを抱えている発達障害の個性を持つ娘といろいろな高校へ

学校見学
オープンキャンパス
入試説明会

など出向きました。公立高校も合わせると10校くらい…。

きっかけは中学2年時、学校側から公立高校への見学の案内をもらいましたので、それから西宮市の浜の方に位置する公立高校や、県西などに出向きました。

その他、わたしたちにとってラッキーだったのは、通っていた発達支援のスクールで知り合った1年上の中3生さんたちが受験のためあちこちの学校へ見に行っていましたので、一緒に参加して私立高校への偵察ができたからでした。2年時だけで3つの高校で3回ずつ程度参加したと思います。

そして3年になり、ある日、担当の先生から本命の高校から中学へ「『個別相談に必ずおいでになって下さい』という連絡がありましたので行って下さい」、とのこと、慌てて個別相談に行きました(笑)。

後回しにしていたわけではなく、実は「来週の土曜日は満を持して個別相談に行こう!」と思っておりましたので、先を越されましたが、高校側からご連絡をもらったのはありがたかったです。

ところで、実際にオープンキャンパスに参加しますと、中学名、住所や通っている塾など書きますが、それに基づき塾へ、本人の様子を問い合わせるようです。そのとき、「2年のときから来ていただいて熱心さがわかりました。うちの高校へ通いたいと思って下さっていることよくわかっております」とおっしゃっていたそうです。

ということで、わたしが思う簡単に実行できるコツは、

本命の高校へは2年のときから見学やオープンキャンパスに出席する

気になる学校へは、何度も足を運んでおくことをお勧めします。

繰返しになりますが、

大々的に女子好みの催しで子どもたちを惹きつけはするが、本当の内容はどうなのか?

・校舎だけがきれいなんじゃないか?

・いじめは本当にないのか?

・心配事に具体的に対処してくれているか?

・もし不登校になった時どんな対応をしてくれるのか?

何かのヒントになればうれしいです。
今日も読んでいただきありがとうございました。

Sponsoerd Links

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です